Arduino UNO MINIMAでCAN通信(デジタル タコメーターを模索する)


応用編が始まります。
CANバスへリクエストしない方法でやってみます。
車両はN-BOXです。

液晶にCAN受信データ表示










 

エンジン回転数、車速、水温(クーラント温度)、アクセル開度など取れそうですが、
ぼちぼちやっていきます。

コメント

このブログの人気の投稿

ESP32pcntカウンタをテストしてみた

Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> UNO R4 Wi-Fi 受信データを配列に入れる)

解決Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> ESP32twaireceiveで受信できたが)