Arduinoで簡単なWebserverやってみた

 夏休みの工作というか、実験をしてみました。


SDWebServerの機能を目指したのですが、

辿り着けませんでした。


概要

スケッチ例WebserverとUdpNTPClientを組み合わせる。

timeライブラリ追加、日本時間表示


機能

SDからIP Address設定を読み込んで固定IP Addressで

ネットワーク接続する。

webアクセスがあるとNTP時刻を取得し、アナログ入力

0~5を読み込みと電圧値(mV表示)変換、時刻と一緒に

webページに表示する。


Arduino用のブレッドボードは秋月電子さんで入手できます。

ArduinoUNO,EthernetShield,ブレッドボード














Arduino UNOをセット

ArduinoUNO,EthernetShield














Etherenet Shiledをセット

ArduinoUNO,EthernetShield,ブレッドボード














USB、LANケーブルを接続、SDをセット

ArduinoUNO,EthernetShield,NetWork接続














Webページの表示

WebServerページ

















表示される時刻とアナログ入力測定タイミングは数秒(?)

ずれます。(測定タイミングが遅い)


スケッチは需要があれば公開します。

コメント

このブログの人気の投稿

ESP32pcntカウンタをテストしてみた

データロガーで温湿度記録計を作る。